農家が採って、農家が届ける、
まごやさい。
広島市中心部の飲食店やホテルなど
約100軒のプロに使われています。
新着情報
-
〈3/15〉今日のイチオシ野菜!「アレッタ」
この名前をご存知の方はよほどの野菜通かも。 名前だけではどんな野菜か想像がつきにくいですが、ブロッコリーとケールの交配種、日本で開発された野菜です。 … (続きを読む)
-
〈3/10〉今日のイチオシ野菜!「ちぢみ小松菜」
すっかりお馴染みになった小松菜、広島では生産者が増え、ハウス栽培のものが非常に沢山出回っています。スッと伸びた草姿はスマートな印象を受ける野菜です。 … (続きを読む)
-
〈3/1〉今日のイチオシ野菜!「(大きい!)ホウレン草」
草丈40cm前後、とても大きな(長い)ホウレン草のご紹介です。 市場流通の規格では、Lサイズでも30cm以下なので、これは規格外品ということになります… (続きを読む)
-
〈2/22〉今日のイチオシ野菜!「原木シイタケ」
本日快晴!風は冷たいですが、陽気がそれを上回り、春の風情です。 そんな時期に出るのが原木シイタケ。晩秋に続いての収穫期となります。 この地域では、… (続きを読む)
-
〈2/17〉今日のイチオシ野菜!「寒締めホウレン草」
本日の昼は10℃越え、日差しもたっぷりで春を感じる陽気ですが、朝はまだ氷点下、軽トラのフロントガラスも凍っていました。 そんな中で収穫できるのが、… (続きを読む)
-
〈2/13〉今日のイチオシ野菜!「サラダゴボウ」
いよいよ野菜が少ない時期、保存品が多く出回る中で、このゴボウは正真正銘の掘りたて、自社農園からのお届けです。 短くアクが少ない、その名もサラダゴボウ!… (続きを読む)
-
〈2/8〉今日のイチオシ野菜!「広島菜の菜花」
立春を過ぎ暦上は春、それを感じさせてくれる野菜の一つが菜花です。 で、今回ご紹介するのは広島菜の菜花。普段スーパーなどで目にするのは菜花専用の菜花… (続きを読む)
NEWS
-
2023.1.20
【販売】イベント販売のお知らせ!1/21(土)~22(日)
-
2023.1.14
【研修】農業・販売体験
-
2022.8.1
【視察】ラソラ様
-
2022.6.10
【TV】RCCテレビ「イマナマ!」で自社農場の玉葱が紹介されました
-
2022.6.7
【視察】(株)農林中金総合研究所
-
2022.2.16
【視察】(株)ビッグスマイル様
-
2022.2.15
【販売】新売場情報
-
2022.1.29
【販売】臨時販売状況のご報告
-
2022.1.29
【販売】段原で臨時販売をします!
-
2021.12.10
【事業調査】広島大学生物生産学部
-
2021.11.11
【視察】経営実践研究会
-
2021.9.18
【視察】株式会社良品計画様