農家が採って、農家が届ける、
まごやさい。
広島市中心部の飲食店やホテルなど
約100軒のプロに使われています。
新着情報
-
〈1/11〉今日のイチオシ野菜!「葉付き小カブ」
-4度、冷え込みが厳しい朝となりました。 冬ど真ん中ではありますが、春の七草の季節。年明けに七草粥をお召し上がりになった方もおられると思います。 今回… (続きを読む)
-
〈1/6〉今日のイチオシ山菜!「フキノトウ」
出てきました!山菜のトップバッター「フキノトウ」。例年より少し早いです。 栽培品ではなく、里山に自生しているもので、少し赤みがかったところありサイズは… (続きを読む)
-
〈1/4〉今日のイチオシ野菜!「アンデスレッド」
赤系ジャガイモの代表的品種「アンデスレッド」何と掘りたての新ジャガです!自社農園で育てたもので栽培期間中に農薬はつかっておりません。 真っ赤な皮で切る… (続きを読む)
-
〈12/26〉今日のイチオシ果実!「金柑」
昔はよく近所に成っていたものを食べていた記憶があるのですが、最近全くお目にかかることがなく味を忘れていました。 久しぶりに食べると、皮の独特の食感… (続きを読む)
-
〈12/19〉今日のイチオシ野菜!「露地の小松菜」
今や超定番となった小松菜、広島は生産者が多く、そのほとんどがハウス栽培です。 今回ご紹介するのは露地で育てた小松菜、今や希少といえるかもしれません… (続きを読む)
-
〈12/16〉今日のイチオシ野菜!「トレビーゾ」
ようやく出ました!トレビーゾ。濃い赤の葉と白い葉脈のコントラストが美しい、チコリの仲間です。 弾力を感じる食感で、苦いです。ただ苦いのではなく、旨… (続きを読む)
-
〈12/9〉今日のイチオシ野菜!「間引いた人参」
おそらく市場にはほとんど流通していないと思われます。 それもそのはず、人参を大きくするために間隔の狭いものを抜き取った(間引く)もので規格外品扱い、畑… (続きを読む)
NEWS
-
2023.1.14
【研修】農業・販売体験
-
2022.8.1
【視察】ラソラ様
-
2022.6.10
【TV】RCCテレビ「イマナマ!」で自社農場の玉葱が紹介されました
-
2022.6.7
【視察】(株)農林中金総合研究所
-
2022.2.16
【視察】(株)ビッグスマイル様
-
2022.2.15
【販売】新売場情報
-
2022.1.29
【販売】臨時販売状況のご報告
-
2022.1.29
【販売】段原で臨時販売をします!
-
2021.12.10
【事業調査】広島大学生物生産学部
-
2021.11.11
【視察】経営実践研究会
-
2021.9.18
【視察】株式会社良品計画様
-
2021.7.14
【視察】九電産業株式会社様